July 12, 2018 Thu Partly cloudy

きょうは北千住キャンパスへの長距離通勤であるが、そのまえの8時過ぎに旧千町のJA野菜集荷場によりブルーベリーを2キロ出荷する。無印有楽町店への出荷は、小生は終わってしまうので、ブルーベリーの売り先が少なくなるのでいくらでも引き取ってくれるJAブルーベリー出荷組合に加入する。これは築地市場へ搬送され小売りに売られるが、中間にJAが入るので価格は無印に比較対照すると非常に下がる。いずれにせよ、いくらでも引き取ってくれるので利便性は高い。さて、帰宅してみると写真にある発泡スチロールのMini Nucミニミュークと呼ばれる女王養成の小さな巣箱がイギリスから2週間遅れで到着する。イギリスのBee Equipmentビー・エクイップメントと呼ばれる通販サイトより取り寄せるがこちらの住所と名前を正確に刻印していなくて到着が遅れる。小生は到着を諦めてこのサイトに苦情のメールを出していて、返事がないからクレジットカード会社に苦情を表明しようとしていた。結局、諦めかけていたものが届くので歓びは倍増する。さて、このミニニュークは、海外の養蜂家、カナダでもイギリスでもフランスにおいても利用していてこの小さな巣箱で蜂児たちが女王を王台から孵化させそして女王が交尾飛行して採卵する。この小さな巣箱を使うことで成功率が上昇するようである。
スポンサーサイト